────────────────────────────── 匠の箱メールマガジン 匠の箱リニューアル! Vol.001-2008/06/21 ────────────────────────────── ◇ うめぇ〜〜!青梅! ◆ プレゼントキャンペーン、はじまりました! ☆ 今週の新商品情報 ● 匠の箱リニューアルオープンのご挨拶 ★ 決済方法のお知らせ ■ 商品評価ご協力のお願い ────────────────────────────── ◇◇ うめぇ〜〜!青梅! ◇◇ 今が旬、梅の本場、紀州・和歌山で作られた、南高梅の青梅を知ってますか? 私、今回このメルマガを担当させていただく匠の箱のAsammy(年齢秘密・♀) ですが、先日、以前匠の箱を担当されていたKさんが 「この梅干を食べたら、他の梅干は食べられませんよ〜!しょっぱいけど、 すごくおいしい!」と言っていたのが、本日ご紹介する柿芝農園さんの青梅から 作られた梅なのです。そういえば、昔の梅干って、やたらしょっぱいけど、おいしかったですね。 考えただけで、口がすぼまっちゃいます。 有機栽培・減農薬栽培で作られている青梅ですから、梅酒、梅干その他を作るにも 安心だし、都会でもできますよ。ナチュラルな梅の味わいに家庭で挑戦しましょう! 注文があってから収穫し、お届けするので鮮度も抜群です! 一年のうちで今だけしか手に入らない、期間限定品です。 今年は、6月26日、木曜日までの販売、残りわずかです!!!! 今、まさに旬!青梅のさわやかな香りをお楽しみください。 ◆減農薬の紀州産南高梅の青梅!:無選別 2kg 【柿芝農園】 ────────────────────────────── 21日、テレビで「諏訪田製作所」さんの爪切りが紹介されました! テレビ東京 『 Hi!Hey!Say! 』 (21日夕方6:30〜) 諏訪田製作所の紹介、爪切りの製作工程が紹介され、 最後は日本で小林さんしかできない爪切りの刃をぴたりと合わせる 職人芸が紹介されていました。ジャニーズもびっくりの技でした。 【番組概要】 : ジャニーズのアイドルグループ Hey!Say! JUMP の薮宏太・八乙女光が メインのサプライズプレゼンバラエティーSHOW 【参考HP】 : http://www.tv-tokyo.co.jp/hiheysay/ ────────────────────────────── ◆◆ プレゼントキャンペーン、はじまりました!! ◆◆ 匠の箱のリニューアルオープンを記念した プレゼントキャンペーンが始まりました! 各商品をお買い上げの皆様に、先着で素敵なプレゼントを 差し上げます!※プレゼントがつかない商品もございます。 <プレゼントの一例> ◆北大路魯山人も愛した干物の老舗、釜鶴のひものセット逸品揃えを お買い上げのお客様に、カマスの干物をプレゼント! ◆1000分の5ミリのうぶ毛さえ楽に抜ける、江戸本手打ち毛抜きを お買い上げのお客様に、携帯用カジュアル眉毛抜きをプレゼント! ◆世界有数のキッチンばさみの中でNO.1に輝いた増太郎のキッチンばさみを お買い上げのお客様に、耳掻き(K18 ゴールドクリップ)をプレゼント! その他、素敵なプレゼントが多数ありますので、どうぞお見逃しなく! ────────────────────────────── ☆☆ 今週の新商品情報 ☆☆ 太く、コシが強く、うまみの濃い半田そうめんの中でも、 コシとつるみが格段に違うと評判の本田正義さんの本田麺。 選び抜かれた素材を、職人が手間を惜しまず丁寧に仕込み、 しっかりと熟成させることで引き出される風味。 まとめ買いをするお客様も多い、その本田麺に、 嬉しい27束パックと、45束パックが登場しました! 夏本番も間近!是非、ご家族でお楽しみ下さい! ◆本田麺2.16kgダンボール箱【本田製麺】(27束パック) ◆本田麺3.6kgダンボール箱【本田製麺】(45束パック) ────────────────────────────── ●● 匠の箱リニューアルオープンのご挨拶 ●● はじめまして!匠の箱のAsammy (年齢秘密・♀)です。 この度、匠の箱がリニューアルオープン致しました! 今までの匠の箱同様、本当に良いものを作っている生産者さんと、 本当に良いものをお探しのお客様との間を結ぶ架け橋になれるよう、 スタッフ一同、一丸となり匠の箱サイトの充実をはかってまいります。 今後とも、匠の箱をお楽しみに! ────────────────────────────── ★★ 決済方法のお知らせ ★★ 現在、匠の箱で使用できる決済は代引きのみとなります。 クレジットカード決済、コンビニ決済は、現在準備中です。 みなさまにはご不便をおかけし申し訳ございませんが、 稼動次第、告知致しますので、ご理解、ご容赦いただけ ますようお願いいたします。 ────────────────────────────── ■■ 商品評価ご協力のお願い ■■ 匠の箱は皆様からの声でもっともっと良いサイトに なっていきます。そのためにぜひともご協力ください。 頂きました貴重なご意見、叱咤、ご不満な点などは、 商品の購入を検討されている、他のお客様の助けになるだけではなく 今後のサイト作りや、生産者の商品改善、 新商品の開発などに役立たせていただきます。 お褒めの言葉ばかりではなく、厳しいご意見も大歓迎です。 ぜひとも、お客様の生の声をお聞かせいただければと思います。 □商品評価ページのご案内 http://www.1no1.jp/contents/special/evaluate/index.html 今後とも、匠の箱をどうぞ宜しくお願い致します。 ============================== 匠の箱メールマガジン Vol.001-2008/06/21 このメールは匠の箱<http://www.1no1.jp>に会員登録された 方にお送りしています。 ────────────────────────────── http://www.1no1.jp ―――――――――――――――――――――――――――――― お問い合わせ - desk@1no1.jp ―――――――――――――――――――――――――――――― 配信中止、メールアドレス変更は こちらからログインして行ってください。 http://www.1no1.jp ―――――――――――――――――――――――――――――― |