────────────────────────────── 匠の箱メールマガジン Vol.007-2009/1/5
☆☆☆───────────────────────────
新年のご挨拶
───────────────────────────☆☆☆
明けましておめでとうございます!
いよいよ新年がやってきました!
今年は丑年!前回の丑年は、たまごっちやポケモン、
ガーデニングなどがブームになった年でした。
今回の丑年は、どんな年になるのでしょうか?
本年が、皆様にとって素晴らしい年になりますように、
スタッフ一同、心よりお祈り申し上げます!
今年も匠の箱をどうぞ宜しくお願いします!
◇◇◇───────────────────────────
新しい年から世界に誇る匠の道具を!対象商品につき送料無料!
───────────────────────────◇◇◇
◇世界に羽ばたく、日本の職人芸!
海外ではさまざまな日本文化が注目を集めていますね!
匠の箱メルマガ担当のAsammyの周りでも、海外の見本市に出て
人気を博したり、美術館で実演をしたり、オーダーメイドで
オブジェを作ってほしいという依頼を受けて海外に出張に
出かけたりする職人さんのお話をよく聞くようになりました。
日本の職人芸の素晴らしさが世界に認められ、
広まることは嬉しいことですね!
◇毎日使う道具だからこそ、いいものを!
昔の侍にとって欠かせない、刀や弓などの
道具のことを、武士の七つ道具などと言いますが、
よい道具は、使えば使うほどなじみ、
毎日を頑張る使い手のよき友となってくれます。
新しい年から、世界に誇る匠の道具を
毎日の友としてみてはいかがでしょうか。
現在、対象商品につき送料無料です。(1月30日まで)
新年にふさわしい匠の逸品を、どうぞお楽しみ下さい。
◆◆◆爪切り…スーッと切り進むニッパー型爪切り◆◆◆
<SUWADA Classic Series 爪切り クラシック>
◆◆◆毛抜き…1000分の5ミリのうぶ毛さえ軽く抜きとる毛抜き◆◆◆
<江戸本手打ち毛抜き:いろは>
◆◆◆スウェット…3年、5年と着込むほどに愛着が増すスウェット◆◆◆
<ヘビーウエイトTシャツ 長袖ヘンリーネック>
◆◆◆江戸切子…飲み物を注いだ時の映りも格別!きらめく江戸切子 ◆◆◆
<江戸切子 涼風杯(グリーン)>
◆◆◆キッチンはさみ…この道70年、職人技のキッチンはさみ◆◆◆
<増太郎のキッチンはさみ>
◆◆◆バッグ…点、線、面の究極の造形言語から作られたシンプルなバッグ◆◆◆
<ten-sen MINI BAG>
◆◆◆おろし金…ご家庭でふんわりした美味しいおろしが出来るおろし金◆◆◆
<羽子板型おろし金(四号)>
◆◆◆銀のグラス…冷たい飲み物はより冷たく、暖かい飲み物はより暖かく◆◆◆
<金の馬蹄付銀製グラス(岩石模様) >
◆◆◆秋田杉のビールジョッキ 樹齢250〜300年の秋田杉の温もり◆◆◆
<秋田杉のビールジョッキ・うるし>
◆◆◆江戸おひつ、飯台 ふっくらもちもち、つやのあるご飯に◆◆◆
<木曽さわらの手作り飯台(5合)>
◆◆◆つげのブラシ…美髪効果のあるつげのブラシ◆◆◆
<折りたたみつげブラシ>
◆◆◆時計…ゆとりある江戸の時間を楽しむ時計◆◆◆
<『江戸之刻』月齢腕巻き/銀色文字盤:クロームメッキ仕上げ>
──────────────────────────────
今後とも、匠の箱をお楽しみに! ============================== 匠の箱メールマガジン Vol.007-2009/1/5 このメールは匠の箱<http://www.1no1.jp>に会員登録された 方にお送りしています。 ────────────────────────────── http://www.1no1.jp ―――――――――――――――――――――――――――――― お問い合わせ・配信中止のご連絡 - desk@1no1.jp ―――――――――――――――――――――――――――――― メールアドレス変更は こちらからログインして行ってください。 http://www.1no1.jp ―――――――――――――――――――――――――――――― |